コンプライアンス
コンプライアンス
コンプライアンス体制
包括的腐敗防止
内部通報制度概要
外部(取引先等)通報窓口
コンプライアンス違反
コンプライアンス違反に関する通報・相談件数などは、以下をご覧ください。
ハラスメント防止対策
当社では、パワーハラスメントやセクシャルハラスメント、性別・妊娠・出産・育児休業・介護休業などに関するハラスメント行為を禁止しており、就業規則にその旨を定めています。
また、正しく「ハラスメント」を理解し、防止することを目的として、全社員に向けてオンライン・対面にてハラスメント講習を継続的に実施しています。2024年は、外部講師によるハラスメント講習会を実施しました。専門的な知識だけでなく、ハラスメントが発生するメカニズムの解説や発生した場合の対処方法など、ハラスメント防止に向けた取り組みを強化しております。さらに、管理職に向けた労務管理研修内でも、ハラスメントの基礎知識の講義を取り入れています。
社員が安心して相談できるよう、「ハラスメント・人間関係ホットライン」や「産業保健師による社内相談窓口」も設置するなど、ハラスメントのないイキイキとした働きやすい職場環境の実現を目指しています。