アース製薬

IRに関するよくあるご質問

会社概要

Q 会社の設立はいつですか?

A 1925年(大正25年)8月26日です。

Q アース製薬の歴史について教えてください。

こちらをご覧ください。

Q 上場したのはいつですか?

A 2005年11月に東京証券取引所市場第二部に上場し、2006年12月に市場第一部に指定されました。

Q 会社概要について教えてください。

こちらをご覧ください。

Q 事業内容について教えてください。

こちらをご参照ください。

決算・財務関連

Q 決算期はいつですか?

A 当社の決算期は12月です。

Q 決算発表はいつですか?

こちらをご参照ください。

Q 最新の決算情報を知りたいのですが。

こちらをご参照ください。

Q 業績の推移を教えてください。

こちらをご覧ください。

株式事務

Q アース製薬の証券コードは?

A 当社の証券コードは4985です。

Q 株主総会はいつですか?

A 定時株主総会は毎年3月下旬を予定しております。詳しくはこちらをご参照ください。

Q インターネットにて議決権行使は可能ですか?

A 可能です。方法など詳細については株主総会の「招集ご通知」に記載があります。

Q 名義書換や単元未満株式の買取請求など、株式諸手続きの窓口はどこですか?

A 株式に関する諸手続きのお申出先は以下の通りです。

1)証券会社等に口座を開設されている方は、お取引中の証券会社等へお申出下さい。

2)証券会社等に口座を開設されていない方は、当社の株主名簿管理人であります 三井住友信託銀行(株)へお申出下さい。

    【住所】
      〒168-0063
      東京都杉並区和泉二丁目8番4号
      三井住友信託銀行株式会社 証券代行部

    【電話】
      0120-782-0310120-782-031(フリーダイヤル)

     詳細につきましては三井住友信託銀行(株)のホームページをご参照ください。(※外部サイトへリンクします。)

Q 配当政策について教えてください。

A 当社は、株主の皆様への利益還元を経営の重要課題と位置付けており、持続的な成長及び健全な経営体質維持のための内部留保を確保しつつ、安定した配当を継続していくことを基本に、連結ベースでの純資産配当率4~5%を目安として考えております。

Q 配当金支払いの株主確定基準日はいつですか?

A 期末の株主確定基準日は12月31日です。

Q 中間配当はあるのですか?

A 当社の連結及び個別の業績は、上半期に比べ下半期に低下する傾向にあり、その主たる要因の一つである取引先からの返品高をあらかじめ見通すことは困難であります。また、虫ケア用品(殺虫剤)の売上高や返品高の動向は主として夏季の天候等の影響を受けることもあります。そのため、当面は中間配当を実施せず、通期の経営成績を踏まえたうえで本決算での配当のみを行っていく方針であります。

Q 株主優待制度について教えてください。

A 当社では、株主の皆様の日頃のご支援に感謝するとともに、当社株式への投資魅力を高め、中長期的に当社株式を保有していただける株主様の増加促進を目的として、株主優待制度を設け、年2回実施しております。

当社の株主優待を受けるためには、基準日である毎年6月30日・12月31日を含む4営業日前に当社株式を保有していただく必要があります。なお、株主優待品の贈呈内容は以下のとおりです。

【基準日を6月30日とするもの】(贈呈時期:9月中旬)
  ・100株以上1,000株未満保有(継続3年未満*1):2,000円相当の当社製品詰め合わせ
  ・100株以上1,000株未満保有(継続3年以上*2):3,000円相当の当社製品詰め合わせ
  ・1,000株以上保有:3,000円相当の当社製品詰め合わせ

【基準日を12月31日とするもの】(贈呈時期:翌年3月中旬)
 ・100株以上保有      :2,000円相当の当社製品詰め合わせ

 *1:「(100株以上1,000株未満の保有期間が)継続3年未満」とは、株主名簿の基準日 (6月30日および12月31日)の株主名簿に100株以上の保有記録が同一株主番号で連続7回に満たない場合をいいます。
*2:「(100株以上1,000株未満の保有期間が)継続3年以上」とは、株主名簿の基準日 (6月30日および12月31日)の株主名簿に100株以上の保有記録が同一株主番号で7回以上連続している場合をいいます。


詳しくはこちらをご参照ください。

経営・経営戦略

Q 経営理念について教えてください。

こちらをご参照ください。

Q 経営計画について教えてください。

こちらをご参照ください。

Q コーポレート・ガバナンスに関する考え方を教えてください。

A コーポレート・ガバナンスに関する考え方などについてはこちらをご覧ください。

Q 大塚グループとの関係はどのようになっているのですか?

A 昭和45年2月に(株)大塚製薬工場が当社に資本参加しております。(株)大塚製薬工場は、グループ発祥の親会社として、昭和39年8月には販売部門を分離して大塚製薬(株)を設立しております。昭和40年前期、当社は経営危機の状態にあり、経営再建のために取引のあった(株)大塚製薬工場に資金援助を要請し、当時大塚化学(株)の常務であった大塚正富氏(現:当社特別顧問)を社長に招聘しております。また、当社は昭和48年3月「ごきぶりホイホイ」の発売を前後して、事業規模拡大のための資金調達が必要になり、大塚グループの中核会社である大塚製薬(株)を中心に出資を仰ぎ、現在に至っております。

Q サステナビリティへの取り組みについて教えてください。

A サステナビリティに関する考え方などについてはこちらをご覧ください。


おすすめコンテンツ

おすすめコンテンツ

IRライブラリ
配当金・株主優待

ページトップへ