トップメッセージ

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
当社の近況並びに今後の方針につきましてご報告申し上げます。
2021年は、これまでに推し進めてきた収益構造改革の成果に加え、引き続き、コロナ禍での生活様式の変容によって継続する需要を着実に捉えた虫ケア用品、入浴剤の好調により、通年で順調に推移しました。また、口腔衛生用品、ペット用品などにおいても、安定的な収益力を発揮できる事業へと成長しました。中期経営計画「Act For SMILE –COMPASS2023-」の戦略に沿った各施策を積み残すことなく実行したことにより、売上高は2,000億円超、営業利益は100億円を確保し、純利益は過去最高を達成いたしました。これもひとえに株主・投資家の皆さまのご支援のおかげと心より感謝申し上げます。
現状では、原材料高が進み、収益を押し下げる要因となっております。今回の高騰は、食料品や日用品に限らず、あらゆる産業界に影響を及ぼしており、当社グループとしても各産業界の動向を見つつ、自助努力含めて様々な施策を検討し、早期に対応を行っていく所存です。
本中計の最重要戦略として、アセアンでの収益基盤の拡大を要とした海外事業を積極的に推進しています。アセアンは一年を通じて気温が高く、当社グループの主力事業の知見を活かすことができるエリアです。さらに、非常に大きな成長ポテンシャルをもつ市場であり、タイ、ベトナム、ミャンマー、マレーシア、フィリピンと順次、事業展開を進めてきました。将来的な売上規模の拡大に向けた体制が整いましたので、2022年からはアセアンのお客様の支持獲得をさらに加速していきたいと考えています。
持続可能な社会づくりに向けた取り組みも進めています。アースグループは、お客様の暮らしに寄り添い、お客様のお困りごとや社会全体の課題を解決することを企業使命としており、事業そのものが社会価値の創造に直結している会社です。このたび、サステナビリティ基本方針とマテリアリティを公表いたしましたが、従来から当社グループが行ってきた取り組みを整理、明確化することでSDGsへの貢献につなげ、グループ全体で積極的に活動していこうというものです。今後は、安定した収益と社会価値創造の基盤を固めながら、次なる成長ステージへ向け、引き続き取り組んでまいります。
「稼ぐ力」が高まり、財務基盤も盤石になっています。成長と分配のバランスを考えながら、当社グループの成長に寄与する分野に積極的に投資を進め、企業価値の向上につなげていきます。株主の皆さまに長期保有していただける“安心感”を重要視し、経営の舵取りを行っていきますので、引き続きアースグループにご信頼を置いていただければ幸いです。
2022年3月
代表取締役社長CEO
おすすめコンテンツ

