アース製薬

メニュー

閉じる

評価・処遇に関する取り組み

公正な評価、処遇制度

チャレンジを応援する仕組み

評価は社員の雇用管理区分に応じて実施し、人財マネジメントにおける、役割や給与等の処遇の決定と、チャレンジできる自律した人財育成に活かしています。内容については社員の役割に応じ、目標管理に基づく業績評価、成果創出の過程となる行動、担当職務を遂行する上での職務遂行能力、チームの一員としての情意等、様々な視点で行っています。また、チームの目標達成、人財育成の観点から、上司とメンバーのコミュニケーションを重視し、定期的な面談と評価結果のフィードバックを必須としています。これにより、評価の透明性の確保と上司の説明責任を明確化し、納得して働ける環境づくりと、社員の成長をサポートすることに努めています。

社内公募制度

アース人財マネジメント方針「チャレンジする人にやりがいのある仕事、チャンスを提供します」の趣旨に基づき、2019年より社内公募制度を実施しています。意欲ある社員にチャレンジする機会の提供と適材適所の人財配置、社内活性化を目的として、公募部署を募り、社員が自由に応募できる制度とし、公募案件は、全社員に向けて社内イントラ上で告知を行い、応募情報を守るため、人財マネジメント部への直接応募とし、書類審査や面談で厳正に選考をしています。現在までで約20の部門において公募を実施しました。

社員満足度調査の実施

社員満足度調査の実施

社員満足度の向上、組織の課題発見を目的として、2020年より社員満足度調査を実施しています。総合満足度については、2年連続で、3.46と比較的高めの水準という結果となりましたが、満足度の高い社員がいる一方で、項目によっては満足度が高くない社員がいることも確認しています。全ての社員が全ての項目に満足することは難しいですが、多くの社員の満足度がより高くなるよう、満足度が高かった項目については、高い状態が維持できるよう、また低く出た項目については、改善の取組みを継続していきます。

コミュニケーション活性化

コミュニケーション活性化

褒める組織文化づくり、部門を超えたコミュニケーション活性化を目指して社員同士が感謝の気持ちやメッセージとともにポイントを贈り合う仕組みを導入しております。開始より約1年半で約9万2千件の投稿と400万回を超える“拍手”を記録し、アース社員にとって無くてはならないコミュニケーションツールへと成長しています。

社員表彰制度

社員表彰制度

各種表彰制度を実施し、褒める組織文化づくりと社員のモチベーションの維持・向上に努めています。

  • 社員表彰(社長特別表彰、貢献賞)
  • 永年勤続表彰
  • 定年時表彰

ページトップへ